明治神宮で厄払い
明治神宮に後厄の厄払いをしてきました。 あまり気にしていなかったので、前も本も厄落としはしなかったのですが、友人に誘われて行ってきました。 5,000円から出来るのですが、受付で今日はどんな祈願なのか記入して、住所と名前…
明治神宮に後厄の厄払いをしてきました。 あまり気にしていなかったので、前も本も厄落としはしなかったのですが、友人に誘われて行ってきました。 5,000円から出来るのですが、受付で今日はどんな祈願なのか記入して、住所と名前…
今回はeneloopを使ってα7を充電してみます。 使うのは、サンヨー時代のeneloop、KBC-L54D、出力5.0V 1.5A MAXと2.1A出力対応USBケーブル(充電専用)です。 こちらのeneloopも充電…
α7のバッテリー充電は基本は本体充電になります。 付属のACアダプタは、出力DC5V、0.5Aなので、パソコンのUSB給電と殆ど変わりません。 それなので310分も充電にかかります。 そこでバッテリー充電を速くしたければ…
α7のマウントのたわみ・へこみ問題ですが、やはり心配だったので公式の回答が欲しかったのもあってソニーに質問を投げかけてみました。 そのままの引用は控えますが、要約すると以下のような回答です。 質問 レンズを持った状態で構…
つい手を出してしまいました。 sony α7 年末に意外にも奥さんの許可がすんなり下りたので、あとはタイミングだけ計っていました。 このクラスがそう簡単に値下がりされても困りますし、ここらが落ち着きどころと踏んで、ソニー…