Blue Battery CAOSに交換 〜HONDA VEZEL
去年8月に新車登録から3年経ったホンダ ヴェゼル(RU1)を初車検。 その時「すぐじゃなくて構いませんがバッテリー交換をお勧めします」と言われていました。特にスターターも鈍いとか感じてなかったので「まだいけるでしょ!」な…
去年8月に新車登録から3年経ったホンダ ヴェゼル(RU1)を初車検。 その時「すぐじゃなくて構いませんがバッテリー交換をお勧めします」と言われていました。特にスターターも鈍いとか感じてなかったので「まだいけるでしょ!」な…
今回はeneloopを使ってα7を充電してみます。 使うのは、サンヨー時代のeneloop、KBC-L54D、出力5.0V 1.5A MAXと2.1A出力対応USBケーブル(充電専用)です。 こちらのeneloopも充電…
α7のバッテリー充電は基本は本体充電になります。 付属のACアダプタは、出力DC5V、0.5Aなので、パソコンのUSB給電と殆ど変わりません。 それなので310分も充電にかかります。 そこでバッテリー充電を速くしたければ…