YAMAHAのドラムトリガーユニット
今までトリガーユニットはddrmのdrtを使っていました。 ローランドやヤマハに比べて結構な値段するんですが、作りは意外と簡素。 外装は丈夫ですが、半田部分むき出しだったり、センサー部分も手作り感満載です。ただ、プロのセ…
今までトリガーユニットはddrmのdrtを使っていました。 ローランドやヤマハに比べて結構な値段するんですが、作りは意外と簡素。 外装は丈夫ですが、半田部分むき出しだったり、センサー部分も手作り感満載です。ただ、プロのセ…
V-Drums TD-12と組み合わせて、DTX-Multi12も使っています。 元々はライブで打ち込みのブレイクビーツや効果音、パーカッションを鳴らすことを目的で導入しました。 最近はずっとライブに使っています。 なん…