V-Drums Pad交換 2020
V-Drums Pad交換 2020 以前海外通販にてV-Padのコーンを購入して交換した記事を載せました。それから5年ほど経ちましたが、最近はヤフオクで3Dプリンタで作成したモノを販売している方も出てきました。今回はK…
V-Drums Pad交換 2020 以前海外通販にてV-Padのコーンを購入して交換した記事を載せました。それから5年ほど経ちましたが、最近はヤフオクで3Dプリンタで作成したモノを販売している方も出てきました。今回はK…
以前からのブログに書いている通り、私のセットはヤマハとローランドの混合セッティングです。 ヤマハのXPシリーズが静音性に一番優れていることは、以前にもこちらで紹介しましたが、どのくらい違うのか動画にしてみました。 テスト…
もう発表の時から発売日を今か今かと待ちわびていました。 Roland TM-6 PROをめでたく発売日に購入。 正直、電子ドラム機材で発売日に買ったのは初めてです。 それくらい、機能としては欲しかった機能が詰まっている電…
先日、カナダより通販したV-Pad用センサーコーンを交換しました。 交換方法は簡単ですが、一応センサーなので慎重に作業しましょう。 まずは古いセンサーを外しますが、両面テープのようなもので接着されているので、きれいに取る…
さて、前回はV-Padのセンサーコーンをカナダのショップから取り寄せた記事を書きましたが、ここでは実際に通販の仕方を書こうと思います。 サイトはこちらquartz percussions.com 「STORE」メニューを…