SoundValkyrie 〜サウンドバルキリー〜

音楽活動やカメラ撮影、子育てなどの日常

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • Burn-in audio
    • Burn-in audio
  • profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

楽器・機材

Cubase12

待望のネット認証 Cubase 12の登場!

ついにUSBドングルからの開放 予告されていた通り、Steinbergからネット認証となったあCubase 12が発売されました。本当にこの時を待ち望んでいました。これまでは自宅以外でCubaseを使う必要がある場合、ど…

2022/03/07 in DTM, PC, 楽器・機材.
aDrums

電子ドラムのシンバルパッドの反応が悪い

ATV aDrumsのシンバルリペアはかなり難易度が高い

2022/02/24 in 楽器・機材.
air 192 | 8

買って損はない! M-AUDIO air 192 | 8

オーディオインターフェースが欲しい! はい、もう今ならM-AUDIO air 192 | 8 を真っ先におすすめします。まだ持っていない、これからDTMや配信などやりたい、という人には確実におすすめ出来ます。理由は「1万…

2022/01/25 in AV機器, DTM, セール情報, 動画, 楽器・機材.

カメラ用外部マイク、レコーダーの最適解は?

カメラの内蔵マイクか外部マイクか 自分が楽器をやっていて、バンドマンで、ライブもやってという状況だと、どうしても動画撮影の際に録音音質については気にしてしまいます。おかげでマイクやレコーダーが手元にいっぱいあるわけです。…

2022/01/14 in AV機器, DTM, カメラ・写真, レビュー, 動画, 楽器・機材.
SONY ECMXYST1M

SONY ECM-XYST1M | 外部カメラ用マイク

カメラ用外部マイクはどれがいい? 私はこれまで、一眼カメラの動画用マイクは、ハンディレコーダーのZOOM H1nかZOOM H5を使用してきました。特にZOOM H5にはライン出力のレベルを下げる機能もあり、一眼カメラの…

2022/01/07 in AV機器, カメラ・写真, レビュー, 動画, 楽器・機材.

Post navigation

← Older posts

Google検索

最近の投稿

  • Excelが開かない! 詳細ウィンドウの罠
  • a-ha THE MOVIEの試写会の感想
  • NVIDIA GeForceシリーズの世代別動画エンコード能力
  • ZHIYUN CRANE M3を塗る!
  • ZHIYUN CRANE M3の弱点

カテゴリー

  • AV機器
  • BAND
  • DTM
  • Game
  • HONDA VEZEL
  • iphone
  • PC
  • VEGAS PRO
  • イヤホン・ヘッドホン
  • ウィーン旅行記
  • カメラ・写真
  • セール情報
  • ブログ
  • レビュー
  • 動画
  • 子育て
  • 家電
  • 日常
  • 映画・ドラマ
  • 楽器・機材

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
Proudly powered by WordPress | Theme: Expound by Konstantin Kovshenin